メインコンテンツ
サイトの現在位置
2011年1月4日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
障害のある方の支援
関連情報はこちら
障害者手帳
各種障害者手帳の対象・申請について
運賃・通行料の割引
身体障害者手帳交付者に対する公共交通機関の割引制度について
住宅改修費給付事業
日常生活を営むのに著しく支障のある在宅の障害者等が段差解消など住環境改善を行うための、居宅生活動作補助用具の購入費及び改修工事について給付を行います。
補装具の交付・修理
身体障害者手帳を持っている人で、判定の結果、補装具が必要と認められた方に、補装具の交付・修理を行います。(補装具として義手・義足、車いす、補聴器、義眼など)
障害者自動車改造
身体障害者が自ら運転する自動車をその障害者が運転しやすいように制御装置等を改造する経費を補助します。
医療費負担の軽減 について
重度心身障害者医療費助成制度、自立支援医療・育成医療の給付のご案内
各種手当てについて
特別障害者手当、障害児福祉手当、特別児童扶養手当
ヘルプマークとヘルプカードを配布しています
支援を必要としている方が、周囲の方に必要としていることをお知らせるマークと、必要な配慮や援助の内容を記載するカードを配布しています。
おもいやり駐車スペースについて
「おもいやり駐車スペース」は、障害者や高齢者、妊産婦などの歩行が困難な方のためのスペースです。
 ※詳細は下記の栃木県公式ホームページをご確認下さい。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
長寿福祉課福祉係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1113
FAX:0285-68-4671