EN
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
新型コロナワクチン接種
一般競争入札
家庭ごみ
市貝温泉
市貝町奨学金について
町教育委員会では、下記のとおり奨学生を募集します。
こども未来課学校教育係2022年12月27日
小中学校一覧
こども未来課学校教育係2012年10月29日
令和5年度における教科用図書芳賀採択地区協議会の開催について
こども未来課学校教育係2023年4月12日
令和5年度使用教科用図書の採択結果について
こども未来課学校教育係2022年9月6日
令和6年度使用教科用図書採択結果について
こども未来課学校教育係2023年10月13日
教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価について
こども未来課学校教育係2023年9月27日
町内小学校の今後のあり方についてアンケート結果
こども未来課学校教育係2023年5月16日
市貝町通学路交通安全プログラム
平成26年度より、市貝町では「市貝町通学路交通安全プログラム」を策定し、関係機関が連携して通学路の合同点検及び安全対策を検討しています。さらに、各機関の対策実施後、効果を把握し、検証・改善を図っています。
こども未来課学校教育係2022年4月22日
市貝町総合教育会議について
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第1条の4の規定に基づき、平成27年4月1日より町長及び教育委員会により構成される『市貝町総合教育会議』を設置することになりました。この会議は、町長と教育委員会という対等な執行機関が町の教育について協議・調整を行い、幅広く意見交換を行うものです。
こども未来課学校教育係2022年4月21日
安全・安心
小・中学校の耐震診断結果の公表
こども未来課学校教育係2011年1月17日
申請・手続き関係
就学援助、指定学校の変更、区域外就学について
子育ての機関、子育てのヒント、先輩のアドバイス
教育指導、教育委員会、申請・手続き、食育、小中学校一覧
各種講座・教室のご案内、公民館活動、スポーツ活動の紹介