EN
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
新型コロナワクチン接種
一般競争入札
家庭ごみ
市貝温泉
新型コロナワクチン接種のご案内
町民くらし課健康づくり係2023年11月6日
市貝町における新型コロナウイルス感染症に対する対応(令和5年5月8日~)
町民くらし課健康づくり係2023年5月22日
災害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対応等について
災害時の避難所については、密集した空間での集団生活により新型コロナウイルスによる感染症のリスクが高まる危険性があります。 町においても、可能な限り避難所の衛生環境の確保に努めてまいりますが、少しでも感染リスクを軽減するため、次のことについて準備しておきましょう。
総務課消防交通係2022年8月16日
生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ
町民くらし課健康づくり係2023年3月30日
新型コロナウイルスワクチンの小児(5~11歳)接種について
新型コロナウイルス感染症対策特別号
新型コロナウイルス感染症対策特別号はこちらからご覧いただけます。
総務課文書広報係2022年12月27日
新型コロナウイルス感染症患者・クラスターについてのお知らせ
町民くらし課健康づくり係2022年8月19日
下水道使用料および農業集落排水施設使用料の支払い猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に下水道使用料および農業集落排水施設使用料のお支払いが困難な事情があるお客様に対し、お支払いの猶予に関するご相談を承ります。 ※上水道を使用されている方につきましては、あわせて上水道料金についてもご相談を承ります。
建設課都市計画係2020年5月11日
国民健康保険の傷病手当金の支給(新型コロナウイルス感染症)
市貝町国民健康保険の被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染し、又は発熱等により同感染が疑われた場合に、その療養のため就労ができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)において傷病手当金を支給します。
町民くらし課国保年金係2022年9月29日
新型コロナで自宅療養している方へ~災害時の避難~
台風接近など、大規模な自然災害発生が予見できる場合は、宿泊療養施設への事前避難が可能です。災害発生時の療養先は見つからない方は、余裕をもって県東健康福祉センターまでご連絡ください。 県東健康福祉センターTEL:0285-82-3321
総務課消防交通係2022年10月7日
新型コロナウイルス感染症関係の過去の配布文書
新型コロナウイルス感染症の情報として、今までに配布した文書を掲載しています。
町民くらし課健康づくり係2020年12月23日
町長メッセージ
町民くらし課健康づくり係2020年12月8日
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、「新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その4)」(令和2年4月7日付事務連絡、厚生労働省老健局老人保健課)に基づき、令和2年4月20日より、臨時的に以下のとおり取扱うこととしましたので、お知らせいたします。(令和2年6月1日 内容を一部変更しました)
長寿福祉課高齢介護係2020年5月29日
外出自粛による生活不活発(フレイル)にご注意ください
総合相談支援センター・地域包括支援センター2020年5月13日
ごみの排出時における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスの感染症予防対策のために、ご家庭や事業所から排出されるマスク等の廃棄については、以下のとおりご対応くださいますようお願いします。
サシバの里推進室2020年4月14日