メインコンテンツ
サイトの現在位置
2011年4月12日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
広域交付住民票について(町外に住所のある方)
住民票は,住所地の市区町村(住民登録地)でしか取れませんでしたが,平成15年8月25日から住所地以外の市区町村(住基ネットに接続していない市区町村は除く)でも,個人番号カードや運転免許証など所定の本人確認書類を窓口で提示すれば,住民票が取れるようになりました。(住民票の広域交付)

請求できる方

本人または同一世帯の方

申請場所

町民くらし課 戸籍住民係(2番窓口)

必要なもの

個人番号カード、運転免許証、パスポートなど写真付きの官公署発行の証明書

受付時間

 曜 日  時 間
 月~金曜日(祝日・12月29日~1月3日を除く)  9:00~16:45
※住民基本台帳ネットワークの稼働時間が限られているため、開庁時間内の上記時間とさせていただきます。

手数料について

 種 類 手数料(1通あたり) 
 住民票   300円
※上記は市貝町で請求したの場合の手数料です。市区町村によって手数料は異なります。

注意点

・広域交付の住民票には「本籍」および「戸籍の筆頭者」、「町内住所異動の履歴」などの事項は記載されません。
・転出された方(転出予定を含む)や死亡された方は記載されません。
・委任状による代理請求や第三者による請求は出来ません。
・住民基本台帳ネットワークに接続していない市区町村の住民の方は、請求できません。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
町民くらし課戸籍住民係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1114
FAX:0285-68-4671