メインコンテンツ
サイトの現在位置
2024年5月22日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
市貝町空家バンクリフォーム補助金

市貝町空家バンクリフォーム補助金について

 居住部分に係るリフォーム工事で、住居の安全性、居住性、機能性の維持又は向上のために行う修繕、模様替え、増改築等に係る工事で、以下の要件を満たす場合に補助金を交付いたします。
 ※交付決定前に着手した場合は、補助の対象となりませんので、必ず事前に市貝町建設課までご相談ください。

(1)空家バンクに登録された空家であること
(2)リフォームに要する費用が20万円以上であること(消費税を含む)
(3)家財処分はリフォーム工事と併せて実施する居住部分に係るもので、一般廃棄物処理業の許可を受けている法人または個人事業主が実施するもの
(4)申請者に町税等の滞納がないこと
(5)同一住宅につき1回限り、同一人につき1回限り

補助の申請対象者

下記(1)~(3)のいずれかに該当する方
 (1)空家バンクに登録した空家の所有者
    売買若しくは賃貸借契約書の写し又は売買若しくは賃貸借契約の同意が必要になります。
 
 (2)空家バンクに登録した空家を購入した方(3親等以内の親族を除く)
    売買契約が未契約である場合は当該住宅所有者の承諾書の提出が必要になります。

 (3)空家バンクに登録した空き家を貸借した方(3親等以内の親族を除く)
    賃貸借契約が未契約である場合は当該住宅所有者の承諾書の提出が必要になります。

申請期間と補助限度額

補助対象者 補助限度額 申請期間
所有者 工事費の1/2又は50万円
(家財処分費を含む)
売買・賃貸借契約締結から2年
(着工前に申請すること)
入居者


【対象となる工事の例】
基礎、柱、外壁、屋根、床、内壁、天井等の修繕又は補強工事
間取りの変更等の模様替えを行う工事
屋根、外壁、天井、内壁、床、外建具等の断熱改良工事
バリアフリー改修工事(手すり設置、段差解消等)
屋根修繕工事(バルコニー、雨樋等)
屋内修繕工事(壁紙張替、畳替え、内建具、トイレ、風呂等)
設備改修(システムキッチン、洗面台、トイレ等)
給排水管の修繕工事


【対象とならない工事の例】
全 般:新築工事、設計費・建築確認申請手数料等
    居住以外の部分のリフォーム工事
外 構:物置・車庫・カーポート等の工事、合併浄化槽工事
設 備:太陽光発電・太陽熱利用設備、雨水タンク設備、
    給湯器等の設置工事
その他:家具、調度品の購入・設置

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
ダウンロードファイルはこちら
補助申請書
ファイルサイズ:15KB
実績報告書
ファイルサイズ:26KB
請求書
ファイルサイズ:28KB
<別紙>誓約書兼同意書
ファイルサイズ:13KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設課都市計画係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1117
FAX:0285-68-4671