メインコンテンツ
サイトの現在位置
2014年4月22日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
農産物モニタリング・スクリーニング検査結果の公表について
栃木県内の農林水産物のモニタリング検査は、国の原子力災害対策本部が平成31年3月22日に定めた「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」に基づき実施しています。
こちらでは市貝町の農産物の検査結果について公表します。

●平成27年度以降の検査結果

※リンク先は栃木県のホームページとなっています。
【平成(令和)○○年度農産物モニタリング検査結果一覧】より確認できます。

関連情報はこちら
農産物モニタリング検査(平成25年度検査結果)
平成25年度から、農産物の野菜類は、出荷管理が可能な区域(JA区域等)ごとに検査で出荷の可否の判断が可能になりました。
※果樹・山菜類は市町ごとに1点以上の検査が必要になります。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課農村振興係(農業振興)
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1116
FAX:0285-68-1167