メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年8月26日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
カメムシ類による農作物被害の増加について

温暖化の影響により、カメムシ類が発生しやすく、農作物の品質低下や収量減少等の被害が増加しています。
特に県南部でイネカメムシが多く確認されており、市貝町内でも注意が必要です。

栃木県のホームページ内では、「カメムシ防除作戦」のページが設けられ、カメムシの生態や「発生予察情報」「防除対策情報」等の情報を発信しています。内容を確認いただき、発生状況に応じて適期に防除を行いましょう。

栃木県ホームページ「カメムシ防除作戦」(外部リンク)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課農村振興係(農業振興)
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1116
FAX:0285-68-1167