メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年6月18日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
計量モニターのMV

令和7年度 計量モニターを募集します【申込締切8/22】



県では普段皆様が購入している食料品を10月の1か月間、実際に計量していただくことを通じて、計量への関心を深めていただくことを目的とした、計量モニター事業を行っています。

普段の買い物で購入した肉・魚・野菜・粉・麺類等の内容量を、貸与する『はかり』で計量・記録し、実施期間終了後に報告していただくものです。
この調査により、市販されている食品等が正しく計量されているかを確認する仕事となります。

活動期間


令和7年10月1日(水)から31日(金)までの1ヶ月間

活動内容

お仕事のイメージ

資格要件


①現に町内に世帯を有している満18歳以上の方
②期間中、モニター業務に従事できる方
③基本的に計量モニター経験の無い方※
④モニター説明会に参加できる方
※経験者を除外するものではありません。

定員は10名程度(定員を超えた場合は、抽選となります)

説明会


9月11日(木)14:00~(概ね1時間程度を予定しています)
市貝町役場 1階 多目的ホール
案内図

謝礼等


謝礼6,000円(説明会参加費用2,000円、モニター調査謝金4,000円)

申込方法


●氏名
●年齢
●ご住所
●ご職業
を記載のうえメール kikaku02@town.ichikai.tochigi.jpにお申込いただくか、産業振興課商工観光係(68-1118)まで電話でお申し込みください。

申込締切:8月22日(金)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課商工観光係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1118
FAX:0285-68-1167