固定資産税を納める人は、原則として固定資産の所有者です。具体的には、次のとおりです。
土 地 |
登記簿又は土地補充課税台帳に所有者として
登記又は登録されている人
|
家 屋 |
登記簿又は家屋補充課税台帳に所有者として
登記又は登録されている人
|
償却資産 |
償却資産課税台帳に所有者として
登録されている人
|
ただし、所有者として登記(登録)されている人が賦課期日前に死亡している場合等には、
賦課期日現在で、その土地、家屋を現に所有している人(相続人等)が納税義務者となります。
なお、償却資産のうち、所有権移転外ファイナンス・リース取引によるものについては、
原則として所有者であるリース会社が納税義務者となります。