警戒レベル |
警戒レベル相当情報 |
行動を促す情報 |
住民がとるべき行動 |
レベル5
|
洪水…氾濫発生情報・大雨特別警報(浸水害)
土砂災害…大雨特別警報(土砂災害)
|
緊急安全確保※1
|
命を守るための最善の行動をとる
●すでに災害が発生している状況です。命を守るための最善の行動をとりましょう。
|
レベル4 |
洪水…氾濫危険情報
土砂災害…土砂災害警戒情報
|
避難指示※2
|
危険な場所にいる全員が避難する
●洪水・土砂災害など、予想される災害に対応した指定緊急避難所へ速やかに立ち退き避難しましょう。
●避難場所までの移動が危険だと思われる場合は、近隣の安全な場所への避難や、自宅内の少しでも安全な場所へ移動して身の安全を確保しましょう。
|
レベル3
|
洪水…氾濫警戒情報/洪水警報
土砂災害…大雨警報(土砂災害)
|
高齢者等避難※3
|
高齢者等は避難を始める
●避難に時間がかかる要配慮者(高齢者、障がい者、乳幼児など)その支援者は指定緊急避難場所への立ち退き避難を開始しましょう。
●その他の人は避難の準備を整えましょう。防災気象情報などに注意し、自発的に避難を開始しましょう。
|
レベル2 |
注意報 |
注意報 |
避難行動を確認する
●避難に備え、ハザードマップなどで避難行動を確認しておきましょう。(避難場所や避難経路、避難のタイミングなど)
|
レベル1 |
|
早期注意情報 |
災害への心構えを高める
●最新の防災気象情報に注意するなど、災害への心構えを高めましょう。
|
※1 災害発生の状況を必ずしも把握できるものでないことから、発表されないこともあります。
※2 これからの「避難指示」は、従来の「避難勧告」と同じタイミングで発表されます。
※3 高齢者等以外の人も、必要に応じ普段の行動を見合わせたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難を開始するタイミングです。