文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
自動翻訳
EN
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
各課から探す
注目ワード
一般競争入札
家庭ごみ
市貝温泉
トップ
くらし・手続き
防災
上下水道・生活排水
ふるさと応援寄附金
税金
住宅
相談
各種証明・届出
消費生活
環境・生活
交通
土木
防犯
観光
見る・遊ぶ
イベント
温泉施設
町政
町の概要
町長より皆様へ
財務・会計
広報・公聴
例規集
町情報の公表・情報公開
政策・施策
リンク集
公募・募集
公共施設
文化財・歴史
選挙
町議会
各種統計情報
役場の組織
職員採用試験
新型コロナウィルスに関する情報
町民の方へ
事業者の方へ
学校に関する情報
ライフイベント・暮らしの情報・各種ご案内
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
転居・転入
住居・生活
病気・けが
おくやみ
避難
ごみ
施設案内
各種申請書
子育て・教育
生涯学習・スポーツ
子育て
学校
福祉・医療
保健・医療
保険・年金
福祉・介護
しごと・産業
入札・契約
農林業
商工業
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
くらし・手続き
防災
上下水道・生活排水
ふるさと応援寄附金
税金
住宅
相談
各種証明・届出
消費生活
環境・生活
交通
土木
防犯
観光
見る・遊ぶ
イベント
温泉施設
町政
町の概要
町長より皆様へ
財務・会計
広報・公聴
例規集
町情報の公表・情報公開
政策・施策
リンク集
公募・募集
公共施設
文化財・歴史
選挙
町議会
各種統計情報
役場の組織
職員採用試験
子育て・教育
生涯学習・スポーツ
子育て
学校
福祉・医療
保健・医療
保険・年金
福祉・介護
しごと・産業
入札・契約
農林業
商工業
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
観光
⇒
見る・遊ぶ
⇒
オアシス農園いちかい利用者募集
更新日
2025年10月14日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
手ぶらで始める、安心の農園ライフ。 プロの指導付きで、初めてでも育てる喜びを体験!
オアシス農園いちかいへようこそ!
道の駅サシバの里いちかいのすぐ近くに、新しいスタイルの農園が誕生しました 。
それが
「オアシス農園いちかい」
です。
当農園の最大の魅力は、その手軽さと安心感です 。
1. 充実のサポート体制 」
「農業を学んでみたい方」を歓迎します 。初心者でも、生産者による丁寧な指導を受けながら安心して農業に取り組めます。初めての土いじりから、本格的な栽培方法まで、プロの知識を学べる環境です。
2. 手ぶらで通える利便性
農具はすべて共有で利用できます 。重い道具を持ち運ぶ必要がないため、道の駅での買い物のついでに、気軽に立ち寄って作業ができます。
3. 幅広いニーズに対応
当農園は、以下のような幅広い目的を持つ方におすすめです。
◆農業に興味がある方・・・・・・・まずは「農業を体験してみたい!」
◆家庭菜園を楽しみたい方・・・・・ご自身で育てた新鮮な野菜を食卓に並べたい!
◆本格的な就農を考えている方・・・指導を受けながら実践的なスキルを身につけたい!
道の駅に近接しており、アクセスも良好です 。
募集概要
利用期間:2025年10月1日から2026年3月31日まで(半年間)
区画サイズ:1区画4m×5m
利用定員:20名 (先着順)
利用料金(半年間):2,500円
来年度以降の予定:2026年4月1日からは1年間でのご利用(1年間5,000円)となります
募集要項(PDF)を開く
チラシ(PDF)を開く
募集要項(PDF)を開く
利用場所
道の駅サシバの里いちかい 東側駐車場近く
詳細は、サシバの里いちかいスタッフまで!
お問い合わせ・申し込み先
お申込は、
道の駅サシバの里いちかいホームページ
よりお願いいたします。
道の駅サシバの里いちかい
TEL: 0285-68-3485
住所: 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1270
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課農村振興係(農業振興)
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1116
FAX:0285-68-1167
E-Mail:
こちらから