メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年9月17日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
秋の交通安全県民総ぐるみ運動の実施について

期間

令和7年9月21日(日)から30日(火)までの10日間

目的

県民一人ひとりに交通安全意識の浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を下記のとおり実施します。

交通安全スローガン

マナーアップ!あなたが主役です

運動の重点

(1) 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
(2) ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課消防交通係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1111
FAX:0285-68-3227