メインコンテンツ
サイトの現在位置
2023年11月29日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した町税の納付について

〇概要

 QRコード(eL-QR)が印字してある町税の納付書で、スマートフォンまたはタブレット端末による対応アプリでの納付や地方税共同機構が提供する【地方税お支払サイト】を利用して、クレジット納付等ができるようになりました。現金納付の場合は、全国の【共通納税対応金融機関】で納付ができます。
※「地方税共同機構」は地方税に基づいた、地方団体が共同して運営する地方共同法人です。地方税に関する電子手続きのポータルシステムである「eLTAX」の管理運営等の業務を行っています。

〇対象税目

 対象税目は下表のとおりです。
地方税統一QRコード 対象税目 お問い合わせ先
町県民税【普通徴収】 市貝町役場 税務課 管理徴収係
0285-68-1112
固定資産税
軽自動車税【種別割】
国民健康保険税
※取扱対象税目であっても、QRコード(eL-QR)の印刷がない納付書はお取り扱いできませんのであらかじめご了承ください。

〇納付方法

 納付方法は下表のとおりです。
納付方法 手順 最新情報は下記リンクからご確認ください
地方税お支払サイト 「地方税お支払いサイト」へアクセス後、納付書に印刷されたQRコードを読み取って納付してください。クレジットカード、インターネットバンキング等の支払いが可能です。 地方税お支払いサイト
 https://www.payment.eltax.lta.go.jp/
スマートフォン決裁アプリ アプリから納付書のQRコードを読み取って納付してください。
※利用可能なアプリは「地方税お支払サイト」でご確認ください。
地方税お支払いサイト
https://www.payment.eltax.lta.go.jp/
地方税統一QRコード対応金融機関 全国の「地方税統一QRコード対応金融機関」の窓口で納付できます。
※対応金融機関は「eLTAX」ホームページでご確認ください。
eLTAXホームページ
https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/kinyukikan/

〇留意事項
・指定期限が過ぎた納付書では、QRコードによる納付はできません。
・破損・汚損などでQRコードが読み取れない場合は、利用できません。
・QRコードで納付した場合領収書は発行できません。納付状況は、決済確認画面や利用明細書などで確認してください。
・町が納付を確認できるまで一定期間を要するため、納付後すぐに納税証明書が必要な方は役場窓口で納付してください。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

PDFファイルはこちら
納付書見本
ファイルサイズ:146KB
納付書見本はこちらからご確認ください。
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務課管理徴収係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1112
FAX:0285-68-4671