申請方法
1回目…妊娠届出時に「妊婦給付認定(1回目)申請書兼請求書をご提出ください。
2回目…出生届出時に「胎児の数の届出書兼給付金(2回目)申請書兼請求書」をご提出ください。
*2回目の給付金においては、胎児の数に応じて支給することとし、流産・死産・人工妊娠中絶の場合においても支給対象となります。残念ながら、妊娠が継続しなかった場合は健康づくり係(0285-68-1133)までご連絡ください。2回目の給付金についてご案内します。なお、申請の際に確認のため、追加で書類の提示をお願いする場合や、医療機関に問い合わせをさせていただく場合がありますのでご了承ください。
また、妊娠届出書を提出後に妊婦健康診査の受診券の利用が確認されなかった場合につきまして、保健師から状況確認のご連絡をさせていただくことがあります。