メインコンテンツ
サイトの現在位置
2011年1月17日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
就学指定変更及び学区について
やむをえない事情により、就学指定校以外の学校に就学する場合は、就学指定校変更申請を行う事ができます。

教育委員会では申請を受けて、その理由、期間などを審議し許可・不許可を決定します。

1.学区外就学(町内の他の学校に就学)の場合

市貝町教育委員会にて、就学指定校変更許可申請書を記入、提出していただきます。下記基準にて許可します。
許可基準
区分 理由など
一時転居 家の建替えなどにより、一時的に他の学区に転居するが、概ね1年以内に元の住所地に戻ることが確実なため、転居前の学区の学校に変更を希望する場合
転居予定 家の新築などにより、概ね1年以内に他の学区から転居予定地に居住することが確実なため、あらかじめ転居予定地の学区の学校に変更を希望する場合。
兄妹関係 兄妹が就学している学校(指定校以外)に変更を希望する場合。ただし、新入学に限る。
身体的理由 病弱により、通学、通院等の利便性について考慮する必要があるため、他の学区の学校に変更を希望する場合。
その他(教育的配慮) 上記のほか、特に指定校以外の学校に就学する相当の理由がある場合。

2.区域外就学(町外の学校に就学)の場合

就学を希望する学校を設置している市町の教育委員会にお問い合わせください。

※ 許可期間がありますので、ご注意ください。
許可期間を過ぎた場合は速やかに就学指定校に転校していただかなくてはなりません。引き続き学区外・区域外就学を希望する場合には、許可期間が終了する前に教育委員会にご相談ください。

3.学区

市貝町立の小学校の学区は下記のとおりです。
小学校 地区
市貝小学校 市塙、上根、笹原田、石下、椎谷の一部(みどりの森地区)
赤羽小学校 赤羽、多田羅
小貝小学校 杉山、続谷、大谷津、塩田、見上、竹内、羽仏、文谷、田野辺、椎谷(一部を除く(みどりの森地区))

ダウンロードファイルはこちら
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
こども未来課学校教育係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1119
FAX:0285-68-1172