|
|
|
市貝町生きがい対応型デイサービス事業実施要綱 |
◆平成13年5月15日 |
告示第19号 |
市貝町育成医療支給事務取扱要領 |
◆平成25年3月28日 |
告示第20号 |
市貝町伊許山キャンプ場の設置、管理及び使用料に関する条例 |
◆平成5年3月19日 |
条例第2号 |
市貝町伊許山キャンプ場の設置、管理及び使用料に関する条例施行規則 |
◆平成5年3月19日 |
規則第3号 |
市貝町伊許山水資源確保治山ダム維持管理規程 |
◆平成5年5月10日 |
告示第8号 |
市貝町意思疎通支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第39号 |
市貝町遺児手当支給条例 |
◆昭和44年11月15日 |
条例第13号 |
市貝町遺児手当支給条例施行規則 |
◆昭和44年11月27日 |
規則第10号 |
市貝町いじめ防止基本方針策定検討委員会設置要綱 |
◆平成26年6月10日 |
告示第47号 |
市貝町いじめ防止対策連絡協議会の組織及び運営に関する規則 |
◆平成28年2月1日 |
教育委員会規則第1号 |
市貝町いじめ問題対策委員会の組織及び運営に関する規則 |
◆平成28年2月1日 |
教育委員会規則第2号 |
市貝町いじめ問題調査委員会の組織及び運営に関する規則 |
◆平成28年3月25日 |
規則第3号 |
市貝町移住支援金交付要綱 |
◆令和3年12月28日 |
告示第96号 |
市貝町移住定住促進事業補助金交付要綱 |
◆令和6年3月14日 |
告示第11号 |
市貝温泉健康保養センター設置、管理及び使用料に関する条例 |
◆平成4年3月19日 |
条例第1号 |
市貝温泉健康保養センター設置、管理及び使用料に関する条例施行規則 |
◆平成4年3月19日 |
規則第2号 |
市貝勤労者体育センターの設置、管理及び使用料に関する条例 |
◆昭和58年9月21日 |
条例第8号 |
市貝勤労者体育センターの設置、管理及び使用料に関する条例施行規則 |
◆昭和58年9月26日 |
教育委員会規則第2号 |
いちかいサシバの里づくり基金条例 |
◆令和元年9月27日 |
条例第5号 |
市貝農業振興地域整備計画連絡調整会議設置要綱 |
◆令和元年5月31日 |
告示第6号 |
「市貝町の文化財と自然」編集委員会設置要綱 |
◆平成26年11月26日 |
教育委員会告示第14号 |
市貝町一時保育事業実施要綱 |
◆平成14年3月18日 |
訓令第4号 |
市貝町立市塙保育所運営規程 |
◆平成27年5月11日 |
告示第31号 |
市貝町イッちゃん・カイちゃん出産祝金支給要綱 |
◆平成30年3月30日 |
告示第25号 |
市貝町一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例 |
◆平成26年12月5日 |
条例第13号 |
市貝町一般廃棄物最終処分場候補地選定検討委員会設置要綱 |
◆令和4年6月8日 |
告示第53号 |
市貝町一般旅券印紙等購買基金条例 |
◆平成27年3月12日 |
条例第13号 |
市貝町移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第40号 |
市貝町犬及び猫避妊去勢手術費補助金交付要綱 |
◆平成28年3月17日 |
告示第18号 |
市貝町イノシシ被害防止対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年8月1日 |
告示第34号 |
いのち支える市貝町自殺対策推進本部設置要綱 |
◆平成30年12月27日 |
告示第81号 |
いのち支える市貝町自殺対策連絡協議会設置要綱 |
◆平成30年12月27日 |
告示第82号 |
市貝町医療的ケア児短期入所受入促進事業実施要綱 |
◆令和3年3月25日 |
告示第28号 |
市貝町印鑑条例 |
◆昭和50年6月25日 |
条例第24号 |
市貝町印鑑条例施行規則 |
◆昭和50年6月25日 |
規則第13号 |