文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
自動翻訳
EN
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
各課から探す
注目ワード
新型コロナワクチン接種
一般競争入札
家庭ごみ
市貝温泉
トップ
くらし・手続き
防災
上下水道・生活排水
ふるさと応援寄附金
税金
住宅
相談
各種証明・届出
消費生活
環境・生活
交通
土木
防犯
観光
見る・遊ぶ
イベント
温泉施設
町政
町の概要
町長より皆様へ
財務・会計
広報・公聴
例規集
町情報の公表・情報公開
政策・施策
リンク集
公募・募集
公共施設
文化財・歴史
選挙
町議会
各種統計情報
役場の組織
職員採用試験
新型コロナウィルスに関する情報
町民の方へ
事業者の方へ
学校に関する情報
ライフイベント・暮らしの情報・各種ご案内
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
転居・転入
住居・生活
病気・けが
おくやみ
避難
ごみ
施設案内
各種申請書
子育て・教育
生涯学習・スポーツ
子育て
学校
福祉・医療
保健・医療
保険・年金
福祉・介護
しごと・産業
入札・契約
農林業
商工業
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
くらし・手続き
防災
上下水道・生活排水
ふるさと応援寄附金
税金
住宅
相談
各種証明・届出
消費生活
環境・生活
交通
土木
防犯
観光
見る・遊ぶ
イベント
温泉施設
町政
町の概要
町長より皆様へ
財務・会計
広報・公聴
例規集
町情報の公表・情報公開
政策・施策
リンク集
公募・募集
公共施設
文化財・歴史
選挙
町議会
各種統計情報
役場の組織
職員採用試験
子育て・教育
生涯学習・スポーツ
子育て
学校
福祉・医療
保健・医療
保険・年金
福祉・介護
しごと・産業
入札・契約
農林業
商工業
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
観光
⇒
見る・遊ぶ
⇒
2025芝ざくらまつりについて
更新日
2025年2月28日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
今年も芝ざくらの季節がやってきます
芝ざくら公園の芝桜は、例年4月の上旬に咲き始め、4月の中旬には白色、紫、淡いピンクから濃いピンクのグラデーションが敷地いっぱいに広がり、目が覚めるような鮮やかな花を咲かせます。
今年も、見頃を迎える時期に合わせて「芝ざくらまつり」が開催されることになりました。まつり開催期間中にはステージイベントや地元商店の出店なども行われ、年に1度のイベントを盛り上げてくれます。ぜひこの機会に、市貝町の春の里山を彩る美しい風景に会いに来ませんか?
・お越しの際は、必要に応じて手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など感染予防対策にご協力ください。
・発熱(37.5℃以上)・咳・くしゃみなどの症状がある方、体調のすぐれない方は、来園をお控えください。
芝ざくら🌸の開花状況はこちら▼
▲画像クリックで芳那の水晶湖ふれあいの郷協議会ホームページにジャンプ(外部サイトにリンク)
芝ざくらまつり🌸開催に合わせた特別企画①
~4/13(日)LRTかしの森公園前から無料送迎バス運行~
●期日:4月13日(日)
●定員:40名(先着順)
詳細はこちらをクリック
👉LRTに乗って♪1日限定芝ざくらの旅
芝ざくらまつり🌸開催に合わせた特別企画②
~4/19(土)SL芝ざくら号運行~
SLもおか利用者限定、真岡鐵道市塙駅から「芝ざくら公園」までの無料送迎バスが運行します。
※往復路の真岡鐵道SL整理券・普通乗車券、芝ざくら公園入園料につきましては、各自ご負担となります。
●期日:4月19日(土)
●定員:40名(先着順)
詳細はこちらをクリック
👉SLもおかで行く芝ざくら公園の旅
開催期間
令和7年3月30日(日)~4月30日(水)
※まつり期間中は以下の入園料がかかります。
時間
午前7時~午後6時
入園料・駐車料金
第1駐車場 普通車:150台 バス:15台
第2駐車場 普通車:800台
※開花状況によっては、上記期間以外でも入園料をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
場所
市貝町芝ざくら公園
栃木県芳賀郡市貝町大字見上(みあげ)614-1
場内周辺マップ
場内マップ
その他、期間中のイベント
★グッズが当たる抽選会
まつり開催期間中に『芝ざくら公園』で配布される抽選用紙に必要事項を書いて
道の駅 サシバの里いちかい内町おこしセンター
の応募箱に投函して応募、抽選で30名様に市貝町の公式キャラクター『サシバのサッちゃんグッズ』などが当たります。皆さんふるって投函ください。
★軽食や陶器・雑貨など地元商店による出店
★ステージイベント
【芝ざくらまつりステージイベントについて】
クリック 👉
【締切3/28】芝ざくらまつりステージイベントに参加しませんか?
美しい風景を切り取って応募しよう!
芝ざくらまつり実行委員会では、芝ざくらまつり期間中の風景などを納めた写真作品を募集します。応募期間は4月1日(火)~5月16日(金)
優秀作品には豪華プレゼントもご用意しています。どなたでもご応募可能。思い思いの作品ををふるってご応募ください!
▼こちらをクリック
👉
芝ざくらまつりフォトコンテストに応募しよう!
レストランはなの営業時間
芝ざくら交流センター内
午前11時~午後2時
📞0285-68-4839
農産物直売所の営業時間
芝ざくら交流センター内
午前9時~午後4時
3月30日(日)~4月30日(水)の期間は毎日営業
よくある質問
よくある質問
2025芝ざくらまつりチラシ
チラシ
ロードマップ
ロードマップ
ロードマップ詳細
町内詳細地図
市貝町を応援してください!
市貝町のふるさと納税はこちらをクリック
👉
さとふる
(外部サイトにリンク)
市貝町のふるさと納税はこちらをクリック
👉
ふるさとチョイス
(外部サイトにリンク)
市貝町のふるさと納税はこちらをクリック
👉
楽天ふるさと納税
(外部サイトにリンク)
お問い合わせ
〒321-3493
栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280
市貝町観光協会 0285-68-3483
地図情報はこちら
ドローン撮影許可申請書(使用1週間前には提出をお願いします)
芝ざくら公園使用許可申請書
ファイルサイズ:20KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課商工観光係
住所:321-3493 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1280番地
TEL:0285-68-1118
FAX:0285-68-1167
E-Mail:
こちらから