※募集終了 市貝町環境基本条例(案)の意見公募手続き(パブリックコメント)の実施について |
意見の件数及び回答等については作成中です。 |
市貝町環境基本条例(案)について |
市貝町は、豊かな環境に恵まれていますが、不法投棄や資源循環といった廃棄物対策、自然環境や生物多様性の保全対策、地球温暖化対策など様々な環境問題が存在しています。これらの問題に効果的に対応するためには、どのような施策を行っていくか、町全体としての方向性を示し、計画的に進めていく必要があります。 そのため、市貝町は「市貝町環境基本条例」を制定し、環境に関する町全体の方向性を規定することとしました。 この条例案に対して、皆様からのご意見を募集いたします。 |
|
|
意見募集案内 |
(1)条例案の閲覧方法 下記リンクより閲覧ができます。役場農林課窓口(閉庁日を除く)でも閲覧ができます。 (2)意見応募方法 ◆応募資格 ・町内に在住または、在勤、在学している方 ・町内に事業所や事業所をもつ個人、法人、その他の団体の方 ◆募集期間 令和5年1月13日(金)から令和5年1月31日(火) ◆記載事項 住所、氏名、または団体名、電話番号、条例案に対する意見 ※参考様式または任意様式(下記リンクよりご参照ください。) ※記載事項が漏れている意見については、取扱できない場合がありますのでご注意ください。 ◆意見の提出方法及び提出先 1 郵送または直接持参 〒321-3493 市貝町大字市塙1280番地 市貝町役場 農林課 農村整備係 宛 2 ファクシミリ 0285-68-4671 3 電子メール nourin02@town.ichikai.tochigi.jp 4 ホームページ「ご意見お問い合わせ」欄 件名に「市貝町環境基本条例案に対する意見」等の記載をお願いします。 |
|
|
 |
(kankyoukihonzyoureian.pdf: 429k) |
|
|
 |
(sankouyoushiki.docx: 18k) |
|
|
本文終わり
|