新型コロナウイルスワクチン接種について |
新型コロナウイルスワクチン接種推進班を設置しました |
新型コロナウイルスワクチン接種を希望する皆様にワクチン接種を円滑に実施するため、ワクチン接種推進班を令和3年1月26日に 設置しました。 ワクチン接種推進班では、会場調整や接種券の送付などワクチン接種に向けた準備をしていきます。 |
|
|
今後の予定 |
ワクチン接種について、接種開始時期等の詳しい内容が決定しましたら、あらためてホームページや広報でご案内する予定です。 なお、確保できるワクチンの量に限りがありますので順次接種していくことになる見込みです。
・厚生労働省から示されている接種の順番
@ 新型コロナウイルス感染症患者等に頻繁に接する医療従事者等 A 高齢者 B 基礎疾患を有する方や高齢者施設等において利用者に直接接する職員 C それ以外の方 ※妊婦を優先するかどうかや、子どもが接種の対象となるかどうかなどは、安全性や有効性の情報などをみながら検討されます。
|
|
|
費用負担について |
接種の対象となるすべての住民に全額公費で接種を行う見込みです。 |
|
|
相談窓口(厚生労働省) |
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120−761770(フリーダイヤル) 受付時間:9時00分〜21時00分
聴覚に障害のある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。 |
|
|
|
|
本文終わり
|