家電リサイクル法対象品の処分について |
家電リサイクル法に基づきメーカーが回収・リサイクルします。ごみステーションに出すことはできません。 ※リサイクル料金が必要です。 |
家電リサイクル法対象品目 |
エアコン テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・衣類乾燥機 |
|
|
処分方法 |
○新しい製品に買い替える場合 購入する販売店で引き取っていただけます。 料金等については、販売店に直接お問い合わせください。
○廃棄する場合 (1)購入した販売店がわかる場合 購入した販売店で引き取っていただけます。 料金等については、販売店に直接お問い合わせください。
(2)購入した販売店が不明、廃業、引っ越し等により遠方にある場合 @自分で指定引取場所に搬入する。 郵便局でリサイクル料金を支払い、リサイクル券を家電に貼り、搬入してください。
A収集運搬許可業者に依頼する。※収集運搬料金がかかります。 事前に郵便局でリサイクル料金を支払い、リサイクル券を家電に貼り、収集運搬許可業者に依頼してください。 収集運搬料金については、許可業者に直接お問い合わせください。 |
|
|
|
収集運搬許可業者 |
株式会社荒川クリーンライフ 市貝町大字赤羽928 0285-68-0763 |
|
|
|
本文終わり
|