肺炎球菌ワクチン(高齢者)接種費用の助成について |
市貝町では、肺炎球菌ワクチン(高齢者)の接種費用を助成します。 |
肺炎球菌ワクチンとは |
「肺炎球菌ワクチン」は、高齢者の肺炎の原因となる病原体の中で最も頻度の高い「肺炎球菌」による肺炎を予防するワクチンです。肺炎球菌には80種類以上の型がありますが、肺炎球菌ワクチンの接種によりそのうちの23種類に対して免疫をつけることができます。
肺炎球菌ワクチンの効果は、接種後1か月で抗体価(ワクチンの効果を示す指標)は最高値となり、その後4年間あまり低下せず、5年目以降も効果は残っています。5年以内に再接種をすると副反応の危険が高まります。
令和3年度より対象者の年齢制限が拡大され、66歳〜69歳の方も任意接種として助成対象となりました。また、予防接種後5年が経過していれば何度でも助成を受けることができます。 |
|
|
助成対象者 |
町内に住所登録のある当該年度中に65歳以上になる方 |
|
|
助成内容 |
〇8,900円が上限額になりますので、その額を超えた分は自己負担となります。 〇対象の方は医療機関を受診する前に予診票をお渡ししますので、役場3番窓口までお越しください。 |
|
|
本文終わり
|