栃木県市貝町
Englulish
Chinese
Korean
サイトマップ トップページへ
サイト内検索
検索
フォントサイズ変更 標準フォントサイズ 大きいフォントサイズ 最大フォントサイズ
サイトの現在位置
トップくらしの情報生涯学習・スポーツ第12回いちかいスポーツ・レクリエーション祭の開催について
 
2023年8月17日 更新
印刷用ページを開く
第12回いちかいスポーツ・レクリエーション祭の開催について
『いちかいスポーツ・レクリエーション祭』は、町民相互の親睦と交流を深め、
皆さんにさまざまなスポーツ・レクリエーションに親しんでもらうことで、
健康で体力を保持増進することを目的に開催しています。
ぜひこの機会に参加してみませんか。
開催日
令和5年11月5日(日) 午前7時:花火合図
(雨天中止)
会 場
城見ヶ丘運動公園 市貝勤労者体育センター 武道館 町民テニスコート
日 程
午前8時00分〜受  付
午前8時30分〜開 始 式
午前9時00分〜準備体操
午前9時15分〜競技開始              

これまで実施しておりました全体での開会式は行いません。
各種目会場にて受付から競技まで行います。
競技内容
町内に在住在勤であれば、どなたでも参加できます。
(種目によって年齢制限等あり)
各種目の参加費は全て『無料』です。

★事前に申し込みが必要です★
・ターゲット・バードゴルフ
・グラウンド・ゴルフ
・5vs5フリーキック
・348”ふれあいソフトボール
・スマイルボーリング
・ポールウオーキング教室

☆自由に参加ができます☆
・フライングディスク
・フライングディスクアキュラシー
・輪投げ
・弓 道
・カーリンコン
・交通安全教室
 (自転車シュミレーター・歩行者シュミレーター)
・ゆるキャラとふれあい交流
 『サシバのサッちゃん』・栃木県警察『ルリちゃん』(予定)
申し込み先
下記から、競技種目の申し込み用紙がダウンロードできます。
申し込み用紙に必要事項を記入し、生涯学習課生涯スポーツ係(FAX可)まで、
提出くださるようお願いいたします。

申込期限:令和5年9月30日(土)

町では、各種目ともスポーツ傷害保険には加入いたしますが、各自健康には十分注意して下さい。
万一、発生したけがなどは、主催者が加入する保険の適応範囲で対応します。
それ以上の責任は負いかねますので予めご了承ください。
ボランティア募集!!
一緒にイベントを盛り上げてみませんか?
運営のご協力をいただけるボランティアの方を募集します。
当日は、各種目の運営補助を行っていただく予定です。
詳しくは、いちかいスポーツ・レクリエーション祭実行委員会まで
***ご来場のみなさんへお願い***
・当日は、城見ヶ丘運動公園への乗り入れはできませんので、中央公民館各施設の駐車場をご利用ください。
・路上駐車は、みなさんにご迷惑がかかりますのでご遠慮ください。
・空き缶、ゴミ等は各自お持ち帰りいただきますようご協力下さい。
主 催
いちかいスポーツ・レクリエーション祭実行委員会
主 管
市貝町 市貝町教育委員会 社会教育委員会 市貝町スポーツ協会 市貝町スポーツ推進委員会 
市貝いきいきクラブ 市貝町社会福祉協議会 いちかいシニアアクティブクラブ 市貝町シルバードライバークラブ
市貝町ターゲット・バードゴルフ協会 市貝町グラウンド・ゴルフ協会 市貝町ソフトボール協会 自治公民館連絡協議会
子ども会育成会連絡協議会
後援・協力
【後援】茂木警察署・茂木地区交通安全協会・茂木地区安全運転管理者協議会
【協力】市貝町ジュニアリーダースクラブ
PDFファイルはこちら
(suporekukaisaiyoukouR5.pdf: 91k)
(shumokuzissiyoukouR5.pdf: 298k)
ダウンロードファイルはこちら
(mousikomiR5sporeku.xlsx: 49k)
本文終わり
ページのトップへ
生涯学習課生涯スポーツ係
〒321-3424 栃木県芳賀郡市貝町大字上根1577番地
Tel: 0285-68-0020  Fax: 0285-68-0048
E-Mail: こちらから