市貝町デマンドタクシー「サシバふれあい号」のお知らせ |
市貝町では、乗り合い型デマンドタクシー「サシバふれあい号」を運行しています。 ご自宅などからご希望の目的地までの送迎を「ドア・トゥー・ドア」でご利用いただけます。 |
運行区域 |
市貝町内全域、芳賀町祖母井地区、芳賀町上延生「ロマンの湯」、茂木町茂木「さとう耳鼻咽喉科クリニック」、益子町芦沼「青木医院」 ※市貝町内及び芳賀町祖母井地区内であれば、行先は病院だけでなく、役場などの公共施設、市貝温泉健康保養センター、スーパーなどの商業施設、友人宅などへの往来にもご利用いただけます。 |
|
|
運行日時 |
月曜日から金曜日までの午前7時〜午後6時 ※土・日・祝日、お盆(8月13日〜16日)、年末年始(12月29日〜1月3日)は運休です。 |
|
|
運賃 |
おとな1回300円・こども(小学生以下)1回200円 ※未就学時は、保護者1人につき2人まで無料です。(3人目からこども運賃を適用) ※回数券は、「サシバふれあい号の車内」、「役場企画財政課窓口」において販売しておりますので、ご乗車の際は、お得な回数券をぜひご利用ください。 回数券:おとな 3,000円(300円券×11枚) こども 2,000円(200円券×11枚) |
|
|
事前登録 |
利用するには「事前登録」が必要です。 ※利用登録は随時、市貝町役場または予約センターで受け付けています。後日「登録証」をお送りします。 ※市貝町在住の方以外でもご登録・ご利用いただけます。 |
|
|
サシバふれあい号 予約センター |
予約受付専用番号 0285−81−5539(番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようおかけください。) 受付時間 午前7時30分から午後5時まで |
|
|
感染症予防のお願い |
新型コロナウイルス感染症などを予防するため、以下のことにご協力ください。 ・乗車前に手洗い・うがいなどのご協力をお願いいたします。 ・デマンドタクシーは乗り合い方式で運行しており、高齢者などの重症化リスクの高い方も多く利用するため、「マスクの着用」を推奨いたします。 ※ご本人の意思に反してマスクの着用を強いるものではありません。 ・ご利用中は、咳エチケットなどの徹底をお願いいたします。 ・車内の換気のために、窓を開けて走行する場合がありますのでご了承ください。 |
|
|
その他 |
詳しくは、下記パンフレットをご覧ください。 |
|
|
 |
(goriyouannnaiomote.pdf: 580k) |
|
|
 |
(goriyouannnaiura.pdf: 770k) |
|
|
 |
(osirase.pdf: 970k) |
|
|
本文終わり
|